Tracks II - Bruce Springsteen
Sep 05, 2025
やっと聴き終えた。CDだと7枚組、全83曲、4時間45分。ブルース・スプリングスティーンの未発表音源集『Tracks II』。
未発表曲をただ並べたわけではなく、サブタイトル "The Lost Albums" が示すとおり、元から「アルバム」として、コンセプトを持って制作された7枚だそうだ。
セッション別の7つのアルバムで構成されていて、
- L.A. Garage Sessions '83
1983年、『Nebraska』と『Born in the USA』の間に行われたレコーディング・セッションの音源。『Born in the USA』のバカヒットで若干フォームを崩す前の録音ですね。
- Streets of Philadelphia Sessions
1993 - 94年、映画主題歌として大ヒットした『Streets of Philadelphia』と同時期に録音された音源。
- Faithless
2005 - 06年、制作中止となった映画のサウンドトラックとして作られたアルバムの音源。
- Somewhere North of Nashville
1995年、名作『The Ghost of Tom Joad』のレコーディング・セッションから。『...Tom Joad』は音も内容もかなり憂鬱な作品だけれど、こちらはロックンロールやカントリー調の聴きやすい曲が並んでいる。
- Inyo
1995年から97年のツアー中に書かれた曲たち。アコースティックギターを基調とした静かな聴き心地。この未発表アルバムの中では一番好きかも。 >/div>
- Twilight Hours
オリジナル録音は2010 - 11年と2017 - 18年。王道ポップス寄りの作品。- Perfect World
1994年から2011年に渡る作品集。かなり好き。『Tracks II』の中で、この『Perfect World』だけは一枚の「アルバム」を企図して作られたものではないとのこと。来月には、未発表の音源を含む『Nebraska '82 : Expanded Edition』も発売されるらしい。
若き日のスプリングスティーンを描く映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』の公開も控えつつ、今どきの社会に彼の音楽や生き様がどう響くのか、興味深いものです。
関連記事
- オジー・オズボーン逝去。
- Electric Nebraska - Bruce Springsteen
- Nothing Compares 2 U
- 矢追純一UFOスペシャルの「あの音」
- ニッポン人、Bossa Novaに出会う。 - ニューミュージック編 -
- ストレンジャー・シングス【シーズン1】の使用楽曲リスト
- ストレンジャー・シングス【シーズン3】の使用楽曲リスト
- ストレンジャー・シングス【シーズン4】の使用楽曲リスト その2
- 浅香唯 30周年記念コンプリートBOX
- ポップスが最高に輝いた夜
- TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION-
- ハルク・ホーガン逝去。
- Netflix『三体』で流れる曲たち。
- Hipbone Slimにハマる。
- ブライアン・ウィルソン逝去。
- Twilight Hours





